【予告】詩と音を、緑風のリズムにのせて

2014spring-yokoku

日時|2014年5月31日(土)
   第1回目 11時00分から12時00分
   第2回目 14時00分から15時00分
会場|21世紀の森と広場 「千駄堀池」のほとり
※雨天時は、「広場の橋」の下に会場を変更して実施
内容|宮沢賢治の詩と音楽のコラボレーションによる演奏
奏者|中村 裕美(作曲・ピアノ)・小田 朋美(作曲・ピアノ)
   豊田 耕三(アイリッシュフルート)・澤村 祐司(箏))
   石井 千鶴(鼓)・渡辺 元子(尺八)
料金|無料
主催|studio-MoC・松戸市

今回のポスターは、下記よりダウンロードください。
・ポスター(2014 春) 表面 / 裏面

開演の30分前から、Pomme Soeurやカフェテラスより、サンドウィッチや各種ドリンク等を会場内で販売いたします。
よろしければ、ぜひご賞味ください。

今回の出演者は、詩と音楽のコラボレーションの可能性を探求し、新しい日本語エンターテイメントの形を提示するパフォーマンスグループ「VOICE SPACE」です。

音楽家の視点から縦横無尽に近代詩・現代詩を読み解き、ポップかつアバンギャルドな音楽スタイルで皆さんを言葉と音の果てしない世界に連れ出します。
各奏者の皆さんのプロフィールは、下記のとおりです。

nakamura-切抜白黒
中村 裕美 / 作曲・ピアノ
埼玉県立大宮光陵高校音楽科ピアノ専攻卒業。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。
2004年、韓国芸術総合学校(KNUA)での「NONG Project 2004」にて室内楽曲が演奏される。2006年、奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門中田喜直賞の部入選。2011年よりボーカリストの久保田彩佳氏とポップユニット「Tea rouge」を組成し、首都圏を拠点に活動している。

oda-切抜白黒
小田 朋美 / 作曲・ピアノ
神奈川県生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。
作曲家、ピアニスト、ヴォーカリスト。津軽三味線の名手・二代目高橋竹山との演奏活動や、シンガーソングライターとしての活動、様々なイベント・ラジオ番組等へのアレンジ提供などを積極的に行いつつ、日本語と音楽のコラボレーションの可能性を追究している。DCPRGにメンバーとして所属し、2014年12月、菊地成孔氏との共同プロデュースアルバム『シャーマン狩り』を発売している。

toyota-切抜白黒
豊田 耕三 / アイリッシュフルート
東京藝術大学大学院修士課程を修了。
谷村新司、坂本龍一、葉加瀬太郎、ゆず、NHK連続テレビドラマ小説『ゲゲゲの女房』他、多数の録音に参加。O’Jizo、Toyota Ceili Band、とらとらとら等の複数のバンドを主宰。日本人として初めてオール・アイルランド・フラー・キョールのコンペティション本戦に出場。またアイルランド国内の複数のフェスティバルに参加し、コンサートにも出演する。その演奏が絶賛され、国営放送を始めとする各種メディアに取り上げられる。

sawamura-切抜白黒
澤村 祐司 / 箏
東京藝大音楽学部邦楽科を卒業し、東京藝術大学大学院修士課程を修了。
生田流箏 三絃を金津千重子に師事。「第2回 八橋検校日本音楽コンクール」において八橋検校賞受賞。朗読ミュージカル「山崎陽子の世界」にて女優 有馬稲子と共演、物語の作曲を手掛ける。日本各地のホールや小・中学校等での演奏も数多くこなす。伝統的な古典曲(地唄)の演奏をはじめ、作曲・編曲にも取り組んでいる。現在、VOICE SPACEの代表を務める。箏曲宮城会 重音会 森の会 よいろの会 所属。

ishii-切抜白黒
石井 千鶴 / 鼓
東京藝術大学を卒業し、東京藝術大学大学院博士課程を修了。
6歳より邦楽囃子を始め、アカンサス音楽賞、常英賞受賞。長唄、日本舞踊等との演奏を日本各地及び海外で行う。また、ジャズミュージシャンとの共演も多く、坂田明氏、ジムオルーク氏らと「平家物語」を演奏し、ライブ映像のDVDも発売。秘宝感メンバー。和洋楽コンクールグランプリ、読売新聞社賞受賞。TVでは大河ドラマ「平清盛」「義経」「篤姫」「題名のない音楽会」「百花繚乱」等に出演。

watanabe-切抜白黒
渡辺 元子 / 尺八
東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻琴古流を卒業し、東京藝術大学大学院修士課程音楽研究科を卒業。
川瀬順輔師、川瀬庸輔師、小湊昭尚師、に師事。2010年度大学院アカンサス音楽賞受賞。NHK邦楽技能者育成会54期修了。古典を研鑽する一方で、和楽器とバロック楽器の音楽集団「アンサンブル室町」や「VOICE SPACE」に所属して創作活動に携わり、二代目高橋竹山とも共演。その他「和楽団・煌」や尺八五重奏団「すず音」に所属し、音楽の様々な可能性を追求している。